Blog

ハンキングバーの活用法✨

2024/8/17

ハンキングバーの活用法✨

みなさんこんにちは。

岡山南区・玉野市を中心に建築士と建てるデザイン住宅を手掛けている

SKホームの大野です。

ハンキングバーとは・・・

天井や壁に取り付けられた横棒状

のフィクスチャです!

主に洗濯物を吊るして乾燥させるのに

適していてインテリアにも◎

そんなハンキングバーは洗濯物を干す以外ににも画期的な使い道があるので紹介いたします😊

①植物ハンキング🍃

植物を吊るすことによって高い窓からの

日光を与えることが出来ます!

また植物の場所を高くすることで空間を広く

おしゃれに見せてくれます😊

②カーテンや空間の仕切りに

子供部屋の簡単な仕切りや建具代わりに

使うことが出来ます!

子供部屋を壁で仕切ってしまうと子供たちが

巣立った後に部屋が余って困る💦

というお客様は多くいらっしゃいます。

部屋を壁で仕切るのではなくハンキングバーで

カーテンなどの簡単なものにすると

幅広くお部屋の活用をすることが出来ます✨

③インテリアに馴染む

ハンキングバーのいいところは室内のインテリア

に馴染むことです!

ブラックでおしゃれに見せるハンキングバーが

主流になってきていますがホワイトだと天井に

馴染むためリビングのインテリアの邪魔に

ならずにかつ便利にしてくれます。

日常に欠かせない洗濯を助けてくれる

ハンキングバーですが新築に導入する際には

下地をあらかじめつけておくなど事前に

相談もした方がいいですね!

建築家との家づくりをお考えの方は

お気軽にご相談ください😊

*SKホームのInstagram随時更新中!

*SKホームのイベントはこちら

*SKホームの施工事例はこちら

*健康に暮らすための家づくりセミナーこちら

*家づくりに関する相談はこちら

*SKホームのInstagram随時更新中!

*SKホームのイベントはこちら

*SKホームの施工事例はこちら

*健康に暮らすための家づくりセミナーこちら

*家づくりに関する相談はこちら

«

Other Blog

食べたかったアサイーボウル✨

2025/4/1

流行りのインテリア7選✨

2025/3/22

家づくりスタート✨地鎮祭

2025/3/11

太陽公園でプチ世界遺産旅行✨

2025/2/28

古民家を現代の家に変える!

2025/2/25

猫のための家作りを楽しもう!

2025/2/18

Event

イベント

SKホームではこれから家を建てようとしている人、
リフォームしようとしている人に向けて様々なイベントを行っています。

イベント情報一覧

このイベントは終了しました。

見学会: 猫と暮らす家 in倉敷市林

Days

※その他日程はご相談ください。ご希望がございましたら、前日までにお電話にてご予約ください。

AM10:00~PM18:00

Place

岡山県倉敷市林地区
※詳しい住所はご予約後にお知らせいたします。

Reserve

完全予約制

構造見学会: in倉敷市西富井

Days

9月14日(土)・9月15日(日)

10:00 - 17:00

Place

岡山県倉敷市西富井

※詳しい住所は予約後にお伝え致します。

Reserve

完全予約制

Free Meeting

無料相談会開催中

家づくりのプロが家づくりのさまざまな不安や疑問に豊富な資料を用いて丁寧にお答えします。心配事の解消をお手伝いいたします。お気軽にご相談ください。

House Seminar

建築士と建てる家づくりセミナー

契約前にちょっとした知識を身につけておくだけで何百万円の差が生まれることもあります。人生の一大イベントの家づくりで後悔しないために、家づくりに必要な知識を得ていただけます。参加費無料。