Blog

終の住まいを建てる前に

2025/7/18

終の住まいを建てる前に

みなさんこんにちは。

岡山南区・玉野市を中心に建築士と建てるデザイン住宅を手掛けている

SKホームの大野です。

人生の後半に差し掛かり、「そろそろ終の住まいを…」

とお考えになる方が増えてきています。

最後の住宅だからこそ、

安心・安全・快適な住まいを実現したいですよね。

今回は、終の住まいを建てる際に知っておきたい

ポイントを、わかりやすくご紹介します。


1. バリアフリー設計は必須です

年齢を重ねると、わずかな段差や手すりの有無が生活の質に大きな差を生みます

玄関や浴室、トイレなどには手すりを設置し、床はすべてフラットに。

将来的に車いすが必要になる可能性も考慮して、廊下や出入口は広めにとると安心です。


2. 生活の中心を1階に

寝室、トイレ、浴室など、日常生活に必要な設備はすべて1階に「平屋」または「1階完結型の間取り」が人気です!

階段の上り下りが不要になるため、体力的にも負担が少なく、長く快適に暮らせます。


3. 断熱性・気密性の高い家に

高齢になると体温調整機能が衰えるため、室内の温度差が大きなストレスや健康リスクに。
高断熱・高気密の住宅で、冬は暖かく、夏は涼しく。

ヒートショック対策にもなります。


4. 将来のメンテナンスも見据えて

住まいは建てたら終わりではありません。

長く安心して暮らすためには、メンテナンスしやすい外壁材や屋根材、設備の選定も大切です。

耐久性の高い素材を使うことで、将来的な手間と費用を軽減できます。


5. 「心地よさ」を大切に

自然素材を使った床や壁、窓からの光や風通し、好きなインテリア…。

「人生を楽しむ場所」として、自分らしさや心地よさも大切にしたいですね。

趣味の部屋や、庭のある暮らしなど、ご希望をぜひご相談ください。


最後に…

終の住まいは、これからの人生をより豊かに、穏やかに過ごすための大切な場所です。
SKホームでは、お一人おひとりのライフスタイルに寄り添ったご提案を心がけています。

家づくりのご相談はいつでもお気軽にどうぞ。

皆さまの「これから」を、私たちが全力でサポートいたします。

==============================================

*SKホームのInstagram随時更新中!

*SKホームのイベントはこちら

*SKホームの施工事例はこちら

*健康に暮らすための家づくりセミナーこちら

*家づくりに関する相談はこちら

*SKホームのInstagram随時更新中!

*SKホームのイベントはこちら

*SKホームの施工事例はこちら

*健康に暮らすための家づくりセミナーこちら

*家づくりに関する相談はこちら

«

Other Blog

終の住まいを建てる前に

2025/7/18

桑の実で初めてのジャムづくり!

2025/7/9

省エネ住宅に特化したセミナーのお知らせ✨

2025/6/6

補助金でお得にリフォーム✨

2025/6/4

アートの島!直島✨

2025/5/23

明るさは“心地よさ”の基本!

2025/5/16

Event

イベント

SKホームではこれから家を建てようとしている人、
リフォームしようとしている人に向けて様々なイベントを行っています。

イベント情報一覧

このイベントは終了しました。

見学会: 猫と暮らす家 in倉敷市林

Days

※その他日程はご相談ください。ご希望がございましたら、前日までにお電話にてご予約ください。

AM10:00~PM18:00

Place

岡山県倉敷市林地区
※詳しい住所はご予約後にお知らせいたします。

Reserve

完全予約制

構造見学会: in倉敷市西富井

Days

9月14日(土)・9月15日(日)

10:00 - 17:00

Place

岡山県倉敷市西富井

※詳しい住所は予約後にお伝え致します。

Reserve

完全予約制

Free Meeting

無料相談会開催中

家づくりのプロが家づくりのさまざまな不安や疑問に豊富な資料を用いて丁寧にお答えします。心配事の解消をお手伝いいたします。お気軽にご相談ください。

House Seminar

建築士と建てる家づくりセミナー

契約前にちょっとした知識を身につけておくだけで何百万円の差が生まれることもあります。人生の一大イベントの家づくりで後悔しないために、家づくりに必要な知識を得ていただけます。参加費無料。